CoC第6版シナリオ【DEMAGOGUE DEVIL’S PROOF】

---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ---------------------------------------------------- 罪人の首を刎ねる理由(ワケ)を知っているか? 【シナリオ概要・導入】 何らかの理由で死の淵に立った探索者たち。 寒心に堪えない黄泉の闇を彷徨っていると、突如、その背に魔の手が伸びる。 逃げ出した果てに辿り着いたのは、夜霧満ちる近代西欧風の街に存在する教会だった。 導くは正体不明の悪魔、その存在証明。 「刃を、我が首に突き立ててみせよ──!」 【シナリオジャンル】クローズド/現代~/歴史・偽史・民間伝承 【推奨プレイ人数】3人 【推定プレイ時間】6~8時間 【推奨技能】 《目星》《歴史》《オカルト》 【準推奨技能】 《図書館》《医学》 【備考・注意事項】 継続可。現代より未来の時系列の探索者でも参加可能。 また、違う時代や言語の探索者たちでも意思疎通に問題は生じない。 神話生物の独自解釈やオリジナルのアーティファクトあり。 探索者は導入時点で、何らかの理由で死亡している。 死亡した探索者で参加できるうえ、ルートによっては蘇生の可能性あり。 生還を目指したいのであれば、蘇生に忌避感のない探索者でプレイすることを推奨。 【ファイル内容】 シナリオ本文 word版(44ページ・42918字) シナリオ本文 PDF版 表紙 1枚 トレーラー 2種 NPC立ち絵(差分含む) 23種 情報コピペ用メモ 変更点メモ 後日談小説・前編(本シナリオのネタバレあり) 後日談小説・後編(本シナリオと『狂奏病巣』のネタバレあり) 後日談小説・全編(前編・後編を一つに纏めたもの) 【シナリオ】 ましろ X(旧Twitter)ID: @mashirokuro96 【表紙・トレーラー・立ち絵】 トアケミカゲ様 X(旧Twitter)ID:@toake_granite 最終更新日:2024年 7月20日

CoC第6版シナリオ【DEMAGOGUE DEVIL’S PROOF】
CoC第6版シナリオ【DEMAGOGUE DEVIL’S PROOF】
CoC第6版シナリオ【DEMAGOGUE DEVIL’S PROOF】
---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ---------------------------------------------------- 罪人の首を刎ねる理由(ワケ)を知っているか? 【シナリオ概要・導入】 何らかの理由で死の淵に立った探索者たち。 寒心に堪えない黄泉の闇を彷徨っていると、突如、その背に魔の手が伸びる。 逃げ出した果てに辿り着いたのは、夜霧満ちる近代西欧風の街に存在する教会だった。 導くは正体不明の悪魔、その存在証明。 「刃を、我が首に突き立ててみせよ──!」 【シナリオジャンル】クローズド/現代~/歴史・偽史・民間伝承 【推奨プレイ人数】3人 【推定プレイ時間】6~8時間 【推奨技能】 《目星》《歴史》《オカルト》 【準推奨技能】 《図書館》《医学》 【備考・注意事項】 継続可。現代より未来の時系列の探索者でも参加可能。 また、違う時代や言語の探索者たちでも意思疎通に問題は生じない。 神話生物の独自解釈やオリジナルのアーティファクトあり。 探索者は導入時点で、何らかの理由で死亡している。 死亡した探索者で参加できるうえ、ルートによっては蘇生の可能性あり。 生還を目指したいのであれば、蘇生に忌避感のない探索者でプレイすることを推奨。 【ファイル内容】 シナリオ本文 word版(44ページ・42918字) シナリオ本文 PDF版 表紙 1枚 トレーラー 2種 NPC立ち絵(差分含む) 23種 情報コピペ用メモ 変更点メモ 後日談小説・前編(本シナリオのネタバレあり) 後日談小説・後編(本シナリオと『狂奏病巣』のネタバレあり) 後日談小説・全編(前編・後編を一つに纏めたもの) 【シナリオ】 ましろ X(旧Twitter)ID: @mashirokuro96 【表紙・トレーラー・立ち絵】 トアケミカゲ様 X(旧Twitter)ID:@toake_granite 最終更新日:2024年 7月20日